TKC「会計で会社を強くする」

北海道から九州、沖縄まで、11,500名の税理士・公認会計士が所属するTKC全国会。社会からの期待に応えるために、「税務」「会計」「保証」「経営助言」の4大業務を通じて、企業の存続・発展をサポートしています。https://www.tkc.jp/

TKC「会計で会社を強くする」

北海道から九州、沖縄まで、11,500名の税理士・公認会計士が所属するTKC全国会。社会からの期待に応えるために、「税務」「会計」「保証」「経営助言」の4大業務を通じて、企業の存続・発展をサポートしています。https://www.tkc.jp/

    マガジン

    • 動画で見るTKC

      TKCについて、動画コンテンツによるご紹介です。

    • ドキュメント「会計で会社を強くする」立ち上がる中小企業経営者

      営業自粛や休業要請を乗り越えて立ち上がろうとする中小企業。TKC全国会に所属する11,500名の税理士は、皆さまのもとを毎月訪問して「巡回監査」を実施し、月次決算のお手伝いや経営アドバイスを行っています。特にこのコロナ禍では、融資のご相談や経営再建に親身になって取り組んでまいりました。そんな私たちの活動に対して、日本全国からたくさんのうれしい声が寄せられています。私たちTKC全国会もまた、中小企業の皆さまと一緒に仕事ができるしあわせを噛み締めながら地域と社会に貢献してまいります。ドキュメント 「会計で会社を強くする」~立ち上がる中小企業経営者~では、コロナ禍というかつてない危機だからこそ、中小企業の皆さまのためにTKC全国会に所属する会員税理士が実際に支援した事例をご紹介します。

    • 年商50億円を目指す企業の情報誌『戦略経営者』

      TKCでは、経営者の皆さまを対象に月刊『戦略経営者』を発刊しています。TKC全国会に所属する税理士がどのような形で中小企業支援を実践しているかを紹介した記事も、数多く掲載されています。その中から特に厳選した感動の実話を、noteのマガジン月刊『戦略経営者』を通じて皆さんにお届けします。https://www.tkc.jp/cc/senkei

    リンク

    記事一覧

    積極投資を貫く北海道発・映像プロダクションの挑戦

    資金繰り新時代ウィズコロナ編 ウィズコロナの時代にはキャッシュフロー経営がますますモノを…

    万全な準備とポジティブシンキングで危機を乗り切る

    資金繰り新時代コロナショック編 長期戦が予想されるコロナ不況。「新時代の資金繰りのあり方…

    冷静な状況判断が「売り上げ8割減」からの復活を導く

    資金繰り新時代コロナショック編 長期戦が予想されるコロナ不況。「新時代の資金繰りのあり方…

    TKCモニタリング情報サービス(3名の経営者編)

    企業と金融機関の信頼を構築するTKCモニタリング情報サービスのご紹介です。

    TKCモニタリング情報サービス(利用3年目の経営者編)

    企業と金融機関の信頼を構築するTKCモニタリング情報サービスのご紹介です。

    財務経営力と資金調達力を強化するTKC「FXクラウドシリーズ」

    2020年9月に提供を開始したTKC「FXクラウドシリーズ」。財務経営力と資金調達力を強…

    積極投資を貫く北海道発・映像プロダクションの挑戦

    積極投資を貫く北海道発・映像プロダクションの挑戦

    資金繰り新時代ウィズコロナ編
    ウィズコロナの時代にはキャッシュフロー経営がますますモノを言う。金融機関との信頼関係と柔軟性のある資金繰り体制の構築が、リスクヘッジにもレバレッジにもなる。企業、金融機関、税理士のコラボレーションにスポットを当てる。

    【税理士法人エンカレッジ×株式会社nice】

    北海道でトップクラスの規模を誇る独立系映像プロダクション、nice。社長の巣内佳幸氏は、20代前半でn

    もっとみる
    万全な準備とポジティブシンキングで危機を乗り切る

    万全な準備とポジティブシンキングで危機を乗り切る

    資金繰り新時代コロナショック編
    長期戦が予想されるコロナ不況。「新時代の資金繰りのあり方」が、より一層、クローズアップされそうな雲行きだ。企業、金融機関、税理士の三位一体の取り組みをレポートする。

    【株式会社スタジオタカノ × 税理士法人かなり&パートナーズ】

    「大変な状況ですね」と話を振ると、「自粛が続く現在の状況はわれわれが“変わる”ための良い機会だと思っています」と笑顔を見せるスタジオタ

    もっとみる
    冷静な状況判断が「売り上げ8割減」からの復活を導く

    冷静な状況判断が「売り上げ8割減」からの復活を導く

    資金繰り新時代コロナショック編
    長期戦が予想されるコロナ不況。「新時代の資金繰りのあり方」が、より一層、クローズアップされそうな雲行きだ。企業、金融機関、税理士の三位一体の取り組みをレポートする。

    【有限会社絹もの屋まつなが × 燕三条税理士法人】

    新潟県三条市で、呉服専門店「KIMONOギャラリーまつなが」(会社名「絹もの屋まつなが」)を営む松永一義社長。1949年、先代である母親が、外販ス

    もっとみる

    財務経営力と資金調達力を強化するTKC「FXクラウドシリーズ」

    2020年9月に提供を開始したTKC「FXクラウドシリーズ」。財務経営力と資金調達力を強化するクラウド会計システムです。